ブラケット照明 昭和レトロB3タイプ |
|
昭和レトロなブラケット照明 ・・・大きくて深いセードを使用 元祖日本のインダストリアル照明ともいえる昭和レトロなブラケット照明 映画「三丁目の夕日」に出てくるような懐かしいデザインのブラケット照明です。 昭和30年代に電柱や工場施設などの照明に使われていた 当時のままの昭和レトロな外灯照明器具です。 ブラケット照明レトロシリーズのブラケットは、インテリア用として製造された商品ではありません。 本体、セードともに 塗装の欠けやムラ、キズ等がある粗仕上げですが企画範囲内のものです。 |
|
ブラケット照明 B3タイプ取り付けサイズ |
|
セード: 鋼製 白メラミン焼き付け塗装 直径305、高さ120、取付穴径46mm アーム:鋼製 グレーメラミン焼き付け塗装 使用電球:口金E26 白熱灯、LED、電球型蛍光灯 電球は付属しません。 |
|
防雨型ですので屋外での使用も可能です。 使用には電気工事が必要です! |
|
![]() |
梱包は段ボール、新聞紙等のリサイクル材を使用します。
納品書、領収書等は入れておりません。
必要な方は事前に、ご連絡をお願いします。
↓ ブラケット照明 昭和レトロB3タイプのカートです。 ↓ |